2013年6月14日金曜日

遅ればせながら・・・

牧草の刈り取り作業が始まりました

 
 

今年は牧草にとっては大変な年
春先の低温と季節外れの雪
肥料散布の時期を間違えると大変なことになるとこでした

そして干ばつ。 ほんとに干ばつ状態なんです
ここ一か月で雨が降ったのは、わずかに一日だけ
最近は6月初の5日連続の真夏日。

牧草が伸びる要因がどこにもない
天気が良いうちにやるのがセオリーなんだけど
短いままだと収量ロスが多く冬を越せない
いい天気の中、仲間たちが良い草を作っているところを横目で見つつ伸びきるのを待っていました

そして昨日やっとスタートしました
ただし、本気の牧草作業ではなく、雨が降ったら入れなくなる場所だけ(7~8ヘクタール程度)やりました 場長が戻ってきて開口一番「もうちょっとだ、もうちょっと伸びたらやる」

はいはい、例年通りの梅雨との戦いですね

基本、トラクターに乗るのは場長と私だけ 残りのスタッフと家族には迷惑かけるけど、牧草シーズン突入しました サポート宜しく!


2013年6月7日金曜日

放牧 始まりました

本当はもう少し草が伸びてからと思ったのですが、この晴天続きで牛達も我慢の限界に近いているようだったので、外に出しました


写っているのは場長です 奥にいるのはABS(秋田放送)さんです 今日、撮影に来てました
一通り走り回った後にゆっくり食べていましたよ


いつも見える場所に放牧しているわけではないので見つけられない時もあると思いますが、天気が良ければほぼ出しているはずです

仔牛も日向ぼっこです

2013年6月6日木曜日

子供牧場もリニューアル

ミルクハウスの改修に伴い、セントバーナー舎脇の狭いスペースに追いやられていた「子供牧場」が場所を移してリニューアルしました
 
場長さんとスタッフだけで作りました
 
いやぁ大変でしたよ パワーショベルで土地造成して、砂利を入れて鎮圧と整地 強度を高めるために鉄線のメッシュとスペーサーを使い、そこへ生コン(コンクリートミキサー車が持ってくるコンクリート)を流し込む それが固まらないうちに叩きながら整地 安全のことを考えて板のガードを設置
3日で仕上げました
 
 


 
 
広くなったので、みんなで仲良く遊んでくださいね
 
それと、なんと「子供牧場オフロード(仮)」を計画中です 完成したらお知らせします
 
 
 


 


リアル「期待の新人」

 
 
毎年の事なんですが、冬季、牧場ではネズミの害が発生します
 
 
その額、数万円以上・・・
 
牛乳を搾る機械や牛乳を冷やすタンクの電気部分に入り込み、センサーやら真空パイプやらをかじる・・・ それらは特殊な部品なので結構な値段がするんです あまりにもネズミにやられるので、メーカーさんが巡回に来た時に相談したところ 「結局、ハングリーな猫を飼うのが一番なんですよね」 とのこと  それはそうだろうけど、ネコだって買ったら高いし、そんな簡単に落ちてるもんでもない、牛乳を搾ってるところで殺鼠剤をつかうわけにはいかないので、渋々ネズミ取り用の粘着シートを設置 でもね、あれって寒いとくっつかないいんですよ
 
 
そんな折、同業者の会合にて、同業の親戚から「ネゴいらねが?」
 
 
彼女の牛舎で飼ってるネコちゃんが予定外の出産をしたとのこと ふたつ返事でもらう約束
 
一匹って話だった気もするが・・・先週我が家へネズミハンターとしての来場 ベットとご飯も一緒に
 
 
今はまだネズミくらいの大きさしかないから牛舎で愛情たっぷりに(特に子供たちから)育てられています 大きくなったら宜しくお願いします